結婚してから、我が家のバレンタインは、ず~っとトップスのチョコレートケーキ。
何せオットが「世界で一番うまい!」というくらい大のお気に入りなんで。
って、他にどんだけ食べたことあるんだよ。と、ツッコミたくなりますけどね。
そんなわけで、今年も買って来ました。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
〒233-0001
横浜市港南上大岡東1-9-7 コーポ磯203号室
info@diffuse-aroma.com
先日、ストレッチで痩せますか?と、ご質問いただきました。
残念ながら、ストレッチだけでは痩せません(/´△`\)
でもストレッチをすることにより、可動域が広がり運動がしやすくなったり、血流が良くなります。
運動がしやすいということは、筋肉をしっかり動かせ消費エネルギーが増える(ちょっぴり)ということですし、血流が良くなれば、脂肪燃焼に必要なホルモンを滞りなく運べるようになります!
ストレッチだけでは痩せませんが、ストレッチは痩せるための重要なサポーターであることは間違いありません。
それと、姿勢などのプロポーション作りにも有効ですよ♪
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
昨晩「そして父になる」を見終わって、
「あんなイケメンのダンナと、スカイツリーが見えるタワーマンションで暮らしたい。」と呟いたら、「そこかよ!」とオットに突っ込まれました(笑)
さて、一年で最も寒い2月。
身体だけでなく、お顔も深部まで冷えていませんか?
大人の美肌を決めるのは、内側からあふれ出るような艶!
そしてそのカギを握るのは血流です。
寒さでお顔も冷え冷えになっていると、毛細血管が縮んで流れが悪くなり、細胞に水分や栄養が運ばれず、細胞が不活性になってしまいます。
結果、乾燥がすすんでツヤがなく、くすんだお肌に・・・。
冬は顔冷え対策もしっかりと!
お風呂でホットタオルを作って、1分ほどお顔を蒸すだけで簡単に血流をアップ出来ます。
ローズマリーやラベンダーなど、血流を促す精油を使うとより効果的です。
ディフューズでもお雛様の絵葉書で、ちょっとだけひな祭り気分です。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
ディフューズではアロマトリートメントの前に、足の指を持ち、揺らしながら骨盤のバランス調整をします。
このとき、ものすごく痛がる方と気持ちいいとおっしゃる方がいらっしゃいます。
東洋医学では、生命活動の源となるエネルギー(気)を全身に巡らすためのルート(経絡)があり、「気」が順調にめぐっていれば健康で、「気」が滞れば病気になると考えられています。
足指にも経絡があり、親指は肝・脾経、人差し指・中指は胃経、薬指は胆経、小指は腎・膀胱経が走っていて、痛みがある場合は、その経絡に滞りがあるのでは?と、考えます。
もちろんディフューズは病院ではないので、治療は出来ません。
ただ、自分でも意識していなかった不調の元に気付き、日々の生活を振り返ってみるきっかけ作りになれば、と思っています
きれいは、健康の上に成り立つもの。
いつまでも元気でいるためのお手伝いが出来れば、うれしいです。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
小学校の入学説明会に行ってきました。
お風呂でおちん〇んに泡を付けて、「ソフトクリーム~」なんて、あほなことを言っている息子ですが、あと2か月で小学生になります。
お友達は出来るのか、
いじめられはしないか、
勉強はついていけるか、
などなど、かーさんの心配は尽きないですが、小学校に行ったら、だんだんかーさんと過ごす時間も少なくなってくるんでしょうね。
親離れの時期が近づいてきたのが、嬉しくもあり、さみしくもあり、複雑な気持ちです。
しかし、久し振りに行った小学校は、めちゃくちゃ寒かったです!
あんな寒い中、よく過ごせたな~、若いってすごいわ。
京急百貨店のエントランスホールの吊るし雛。
お雛様をみると春が近づいてきた実感がしますね。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
昨日、叶神社の節分会に行ってきました。
最近パワースポットとして、ちょっとだけ有名になった浦賀の叶神社。
豆まきは西の方で行うのですが、まだ時間があったので、先に東にお参りすることに。
東叶神社にはポンポン船に乗って行きます。
東叶神社。
参拝していたのは、うちら親子のみ。
他は近所の奥様方3,4人が甘酒を作っていました(笑)
お願いごとを「十」回「口」にすると、願いが「叶う」というので、
商売繁盛、商売繁盛、商売繁盛・・・。叶神社で10回唱えてきました。ご利益ありそうだ。
そうそう節分会です。
豆まきは、拍子抜けするするほどあっけなく終了。時間にして15秒くらい(笑)
でも1袋だけ豆を拾った息子は満足げでした。
節分明け、暦の上では春がやってきますが、明日の予報は雪・・・。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ