おうちで檜風呂

今日のお風呂の香りは、ひのき。

透明感のあるウッディな香りは、思わずおもいっきり深呼吸したくなります。

いにしえの昔から人々は、檜風呂のようにリラクゼーションに利用したり、生鮮食品の下に葉を敷いて殺菌に利用したりと、檜の香りに様々な効果があることを知っていたんですね。

四季を通じて自然とともに生きてきた日本人の生きる知恵ですね。

image

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ