ブログ

サイト管理人のブログです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

9月のご予約状況

朝夕の風が秋めいてきましたね。
長かった夏休みも残すところ後2日。
今年も私の脳内には、サライが流れています。

さて、9月のご予約状況です。

9月1日(日)  10時~ご予約お取り出来ます

2日(月) キャンセル待ちとなっております

3日(火) 10時~もしくは14時前後ご予約お取り出来ます

4日(水)  キャンセル待ちとなっております

5日(木)  10時~もしくは14時前後ご予約お取り出来ます

6日(金)  14時前後ご予約お取り出来ます

7日(土)8日(日) キャンセル待ちとなっております

9日(月) 10時~ご予約お取り出来ます

10日(火)  キャンセル待ちとなっております

11日(水)  17時降ご予約お取り出来ます

12日(木)13日(金) キャンセル待ちとなっております

14日(土)15日(日)16日(月)17日(火)  キャンセル待ちとなっております

18日(水)  14時前後もしくは17時以降ご予約お取り出来ます

19日(木) キャンセル待ちとなっております

20日(金) 17時以降ご予約お取り出来ます

21日(土) キャンセル待ちとなっております

22日(日) ご希望のお時間でご予約お取り出来ます

23日(月) 14時前後ご予約お取り出来ます

24日(火) キャンセル待ちとなっております

25日(水)  17時以降ご予約お取り出来ます

26日(木) ご希望のお時間でご予約お取り出来ます

27日(金)28日(土)キャンセル待ちとなっております

29日(日)30日(月)  ご希望のお時間でご予約お取り出来ます

ご都合は如何でしょうか?
夏のお疲れが残る身体やお肌は、早めのケアがオススメです?
ご予約お待ち致しております。

image

もう既に沖縄の海が懐かしい・・・。
早く来年にならないかな~。

パーソナルアロマケアサロン  ディフューズ

初めてのお客さまへ

沢山のサロンの中から、ディフューズを見つけて下さって、ありがとうございます?
またこの暑い中、わざわざ足を運ぼうと考えて下さった事に、感謝の気持ちでいっぱいです!

本当にありがとうございます。

ディフューズについて、少しご説明させていただきますと・・・

ディフューズは、セラピスト一人の小さなサロンです。
なので、トリートメント中は電話に出る事は出来ませんし、急なご予約(今から良いですか?的な)は、対応できない事もございます。(大丈夫な時も、もちろんございます?)

お客さまお一人お一人と、じっくりと向き合い、個々に寄り添ったトリートメントを心がけております。

ディフューズにいらっしゃるお客さまのほとんどが、120分以上のトータルコースをオーダーなさいます。
そのため、トリートメントのクオリティーを維持する為に1日のご予約人数を限らせていただいております。

このような事情をご理解いただけたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パーソナルアロマケアサロン  ディフューズ

ラスイチ!

こっそりセールをしていた、サンダルフォンのバーニングカプセルとボディジェルの在庫が、残り1個ずつとなりました!

今回のセールは、パッケージデザインの変更に伴う、在庫一層セールなので、超お買得価格となっております!

早い者勝ちですよ~!

image

50%オフ!

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

沖縄旅行 ~レイワ編~ その5

連日の暑さで味付けが塩強めになってます?

さて沖縄旅行も今日が最終日。
ホテルビュッフェが大好きな息子は、食べ納めとばかりに、爆食!
ちなみに今回のお気に入りは、温泉卵かけご飯。

image

島内を観光しつつ、地元のスーパーでお土産を購入。
観光客相手のお店より、地域限定のお菓子や食材があっておもしろい。

熱帯魚の家という名の潮溜まり。海に入らなくても、色とりどりの熱帯魚がみられます。

image

亀の甲羅のような奇岩の海岸。天然記念物の畳石。

image

本当に海がきれい~?
この日は畳石近くにある「バーテハウス久米島」で、海を眺めながら海洋深層水の露天風呂にゆっくり入って、のんびり過ごしました。

image

久米島最後のご飯は、行列必須の人気店やん小で、沖縄そばをいただきました。
わたしはピリ辛味噌もやしそばをオーダー。
味噌味の沖縄そば(しかもモヤシ入り)は初めてでしたが、とっても美味しかったです。
お店の方々もみなさん親切でした。一人前をペロリと完食していた息子に驚いてましたが・・・?

image

もやしがシャキシャキ!

image

お腹も一杯になったところで、空港へ。こんなかわいらしい(?)プロペラ機で那覇に向かいます。

image

さよなら久米島。
この海の美しさは絶対忘れないからね~?

image

パーソナルアロマケアサロン  ディフューズ

沖縄旅行 ~レイワ編~ その4

夏休みは電車が座れるので、命の危険な暑さの中、通勤する身には助かります?

さて、沖縄旅行の続きです。
今朝は久米島観光のメインイベント!はての浜へのシュノーケリングツアーです。

グラスボートに揺られること15分足らず、途中漁師のおジィの話を聞いているうちに、はての浜に到着~?

image

息を飲む美しさです。まさに球美の島。

image

image

足のつく浅瀬にも大きなお魚が沢山いました。

image

image

午前コースの予定でしたが、ようやく楽しくなってきた息子のリクエストで時間延長。
小腹が空いたので、カップラーメンやかき氷を食べつつシュノーケリングを楽しみました。
海で食べるカップラーメンって、なんでこんなに美味しいんでしょうね~(笑)

image

後ろ髪を引かれつつ、はての浜を後にしました。
お腹が空いたのでホテルに向かう途中、再びユナミファクトリーに立ち寄り、シュリンプバーガーをテイクアウト。
これも美味し~い?

image

さすがに疲れました。
夕ごはんまで、ホテルでオットと息子はお昼寝。わたしはエステ(爆睡)

パーソナルアロマケアサロン  ディフューズ