ぐで、たまたま~♪

アーユルヴェーダでは、一年を3つのドーシャ(基本のエネルギー)に対応させています。

秋から冬にかけては、ヴァーダ(風のエネルギー)の増大に気を付ける季節とされ、疲労感やイライラが強まったり、手足の冷えや関節、腰の痛みなどが出てきたり、便秘がちになると考えられています。

増大しがちなヴァーダのバランスを整えるには、まずはとにかく冷やさないこと。
温かい食事をとり、心身の休息を心掛けることが大切です。

アロマトリートメントは、ヴァーダを落ち着かせ、乱れを整えるのに、とても効果的です♪

image

ぐでたまは、ヴァーダが蓄積された状態かな?

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

北海道物産展にて

やっぱり、北海道といえばラーメンだよね。

麺絶ちしている日々ですが、物産展は外せないので、雨が降りしきる中、行って来ちゃいました。

札幌といえば、味噌。
実は、ラーメンの中で味噌が一番好きなわたし。なので、京急の中吊りを見上げなら滅茶苦茶気になっていた味噌ラーメン専門店「けやき」へ。

ただ今回は、新発売の「冬味到来麺」(塩味)をオーダー。なぜなら、一緒に行った息子が味噌を食べたいと言ったので。

image

スープに浮いているのは、背脂ではなく、鱈のすりみ。
一口すすった瞬間に、魚の香りや旨味がガツンときました。

思ったより濃厚なスープが縮れ麺に絡んで美味しい♪

息子の味噌ラーメンも一口食べましたが、味噌&野菜の甘さが際立つスープは、わたし好み。

もう一口、貰おうと思ったら

「駄目だおう!」

と、息子に止められ泣く泣く断念。
あ~、また行きたい。

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

スーパームーンの夜に

福山雅治、結婚!!!

満月の夜に飛び込んできたビッグニュースに、思わず電車の中で叫びそうになりました(^_^;)

いや~、たまげたわ(゜ロ゜;ノ)ノ

さて、今夜は満月。しかもスーパームーン。
月のチカラが最大限に達する日で、自分の中に秘められたパワーを発揮できる日なんだとか。

一方でマイナス感情が強くなり、不安定になりやすいそうなので、注意しないとね。

高ぶった神経のクールダウンには、ユーカリやペパーミントのスッキリ系の香りがオススメです。

image

帰り道に見上げたお月様は、ひときわ明るく、きれいでした。

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

サヨナラ、クリームバス

予定より少し早めですが、本日でクリームバス終了致します。

あまりにも好評で、先程クリームがなくなってしまいました(^_^;)

また来年の6月にお会いしましょう♪

只今サロンは、ハロウィーンのかぼちゃが皆さまをお待ち致しております。

image

バスルームの横で見守っています。

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

秋はデリケート

秋の肌は、夏の間に浴び続けた強い紫外線の影響により、抵抗力が落ち、角質層の保湿やバリア機能が低下している状態。

その為、お肌は乾燥し敏感になりがちです。
デリケートな秋のお肌には、シンプルなケアがオススメ。

秋のサービスメニュー「細胞修復フェイシャル」では、丁寧なクレンジングでお肌に負担をかけることなく、硬くなった角質を柔らかくし、お肌の隅々まで保湿成分をたっぷり与えます。

さらに、植物幹細胞エキスがお肌の新陳代謝を高め、細胞の再生&回復を促し、健康で抵抗力のある健やかな状態へと導きます。

心地よいオーガニックアロマの香りとともに、夏のダメージを和らげ、秋を美しく過ごしましょう♪

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

夏のダメージを回復

シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?

連日秋晴れで、絶好の行楽日和でしたね。

わたしは相変わらずお仕事三昧でしたが、懐かしいお客様のご来店もあったりで、充実した毎日を過ごせました♪

さて、秋のディフューズのテーマは、「夏のダメージを回復」です。

秋は、暑い夏に受けたダメージをリセットする大切な時期です!特に今の時期は、空調による身体の冷え、冷たい物の取りすぎによる内臓の冷えなどで、特に胃腸が弱っている状態です。

とはいえ、胃腸を自分でケアするのは難しいですよね。

なぜなら内臓のバランスを良好な状態に保つのは、自律神経ですから。

そんな時に役立つのが自律神経に深く働きかける香りの力とアロマトリートメントです!

特に背中(背骨回り)のこわばりを解すことは、自律神経のバランスを整え、胃腸などの内臓の働きを安定させる効果もあります。

「秋太り」対策にもおススメですよ~!

オーガニックアロマトリートメントの各コースでは、ラベンダーの魅力を最大限に引き出した、3種類のブレンドオイルをご用意いたしております。

本格的な秋の訪れを感じ始めるこの時期は、少しずつ体調やメンタル面での変化も生じる季節となります。朝晩の気温の変化や体調管理を行う上で、ラベンダーの香りと共に心と身体のコンディションを調整してみませんか?

thDOFB4USS

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

香りのサンプルが届きました!

食べちゃいました(-_-;)

麺絶ちを決意してから一週間足らず・・・

お腹も空いていたし、

時間もないし、

で、

つい、リンガーハットに行っちゃいました・・・。

明日からまた、がんばります(^_^;)

さて、昨日メーカーからオーガニックラベンダーの香りのサンプルが届きました。

封筒を開ける前から、ラベンダーの柔らかい甘い香りが漂っていて、息子は興味津々。

image

香りのラインナップは、甘めのピンク、スッキリのブルー、ハーバル調のグリーンの3種類のブレンド。

息子とオットはピンクブレンドがお気に入り。
わたしは、グリーンが今の気分かな~♪

9月中旬から、アロマトリートメントで使っていきますので、どうぞお楽しみに。

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

夏休み修了

あいにくの雨模様でしたが、息子は元気に登校していきました。

ようやくいつもの日々が戻ってきました。
長かった~!
今年も耳元で「サライ」が聴こえます。

そしてわたしは案の定、太りました(^_^;)

ジムのトレーナー曰く
「ウエストはキッチンで作られる。」

名言です。

またまた粉もん絶ちをしなければ( ノД`)…

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

新しい朝がきた~♪

只今猛烈な睡魔と戦っております(-_-)zzz

今日から、ラジオ体操が始まったので、今朝は5時半起きでした。

大人の為のラジオ体操が流行った時、毎朝NHKを見ながら、背伸びの運動~♪ってやっていましたが、1週間と続きませんでした(^_^;)

久しぶりに真剣に体操をしたので、(しかも第2まで!)朝から汗だくです。
わたしが小学生だった頃は、もっと爽やかな朝だったよな~。

夏休みもいよいよあと5日。
伸ばし伸ばしになっていた、お道具箱の補充&名前付けをしなければ( ノД`)…

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ

最難関クリア

長かった夏休みも、いよいよ残すところあと1週間となりました。

息子の宿題も、残すところあと1つ。読書感想文だけとなりました。

が、これが、本を読むのが大っ嫌いな息子にとっては、かなりハードルの高い宿題で、めちゃくちゃ大変でした・・・。

取り合えず、どこが面白かった?とか、どうして面白かったの?とか感想を引き出そうとしても、

「別に・・・。」

と、何ともそっけない返事。

って、お前はエリカ様か!!と、キレそうになるのを必死で堪え、どうにかこうにか原稿用紙1枚書ききりました。

本人は達成感でいっぱいの様子ですが、果たしてこれを感想文とよんでいいものかどうなのか・・・。心配なかーさんでした。

パーソナルアロマケアサロン ディフューズ