今日はこども会主催の「新入生歓迎ボーリング大会」でした。
はじめてのボーリングに昨日から大興奮の息子。
しかしわたしの子供の頃は、不良のやるもんだと、ボーリング場への出入りは、校則で禁止されていたもんですが・・・。時代は変わりましたね(^_^;)
今では、こんなアイテムまであるなんて、驚きです( ゜o゜)
わたしも15年ぶりくらいに楽しみましたが、1ゲームですでに腕がダルダルです。
こりゃー明日は筋肉痛だわ。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
〒233-0001
横浜市港南上大岡東1-9-7 コーポ磯203号室
info@diffuse-aroma.com
ゴールデンウィークはお天気に恵まれ、絶好の行楽日和でしたね。
変則的な営業時間にも関わらず、ディフューズに足をお運び下さったお客様、本当にありがとうございます。
風薫る5月。木々の緑が青空に映え、清々しい気分になりますね(^_^)
只今ディフューズでは、新緑の香りをイメージしたブレンドで皆さまをお迎え致しております。
どうぞディフューズにお越しの際には、思いっきり深呼吸なさってみて下さいね。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
初夏のようなお天気続きで、紫外線量もうなぎ上りですね。
毎日のようにUVアイテムのCMが流れていますが、気になるのが「SPF50」や「PA+++」など効果の高さをうたったものが多いという事。
近頃は肌に優しいアイテムが多いとはいえ、SPF、PAは数字が高いほど肌への負担もかかります。
炎天下でスポーツやリゾート地をレジャーを愉しむのでなければ、数値は程々の高さのものを。
むしろ塗る量に注意しましょう。
せっかく選んだ日焼け止めも、塗る量が少なければ効果は半減します。
顔全体に塗ったら、とくに紫外線によるシミが出来やすい頬や鼻の頭にさらに重ね塗りを。
ノーメイク派の方も、夏は軽くお粉をはたき紫外線を散乱させることもおススメです。
曇っていても涼しくても、紫外線は年間を通じて降り注いていますから、油断は禁物ですよ。
何となくやる気が起きない日って、ありますよね。
わたしは何にもしたくない日は、電池切れだと思って、身体にエネルギーを貯めるための充電の時間と割り切り、ダラダラ過ごしています(笑)
でも、そうもゆっくりしていられない時は、ヘッドマッサージをします。
ヘッドマッサージの歴史を遡ると、アーユルヴェーダにたどり着くと言われています。
頭には気の出入り口(チャクラ6・7)があってヘッドマッサージをすることで、流れを良くしてエネルギーを満タンにすることが出来ると、アーユルヴェーダでは考えられているそうです。
知らず知らずのうちに、新年度のお疲れが出てきている時期ではないでしょうか。
エネルギーが切れそうになったら、充電しにお越しくださいませ。ディフューズのトリートメントは、どのコースもヘッドマッサージのお時間をたっぷり設けていますので、しっかり満タンになってお帰りになれますよ。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
ようやく我が家に、デジタル放送がやってきました。
5年ほど前、D-CASカードを挿入するところに、当時1歳半くらいだった息子が10円玉やら100円玉を詰め込むというとんでもない事をしでかしてくれました。
ピンセットで何とか数枚は取り出すことは出来ましたが、一番奥に詰まっている硬貨がどうしても取り出すことが出来ず、電気屋さんに来てもらったところ、
「こりゃー、店に持って帰って分解しないとダメだから、運搬費や工賃考えたら、買っちゃった方が早いよ。」と言われ・・・。
そうはいってもまだ買って半年もたっていないのに、とても買う気にはなれないっつーの!
というわけで、今の今まで、デジアナ変換で凌いできました。
が、遂に変換終了の時が!
そんなこんなで、ヨドバシに慌ててTVを買いに行き、本日納品となったわけです・・・。いや~、やっぱ映像綺麗だわ、デジタルって(笑)
「子どもが静かな時には気を付けろ。」
小さなお子さんをお持ちの方なら、きっと皆さん思っているはず。
ホント、子供が集中しているときって、たいていとんでもないことをやらかしてくれるので危険です。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
日々、お客様のお身体を触らせていただいていると、みぞおちが硬い人が多いな~、と感じます。
みぞおちは頭と関係しているため、ストレスをいっぱい抱えていて、慢性的な脳性疲労の方は、みぞおちがカッチカチになっています。
でも脳性疲労に自分で気付くのは難しく、自覚している人は少ないようです。
みぞおちが硬いと呼吸も浅くなり、ますます硬くしこりのようになってしまうので、一日に数回、意識して深呼吸することをおススメします。
ポイントは、胸を開いて思いっきり息を吸い込んだら、静かに出来るだけ長く息を吐き続け、吐ききったところで脱力することです。
このとき、首や肩の力を抜くことを忘れずに。
深呼吸をすると、横隔膜の上下運動が大きくなって、自然とみぞおちがマッサージされ、緩んでいきます。
そうすると不思議とお腹に溜め込んでいた「邪気」のようなものが抜け落ち、頭がすっきりとクリアになりますよ。
新年度が始まって3週間余り、目に見えない疲労がみぞおちに蓄積していませんか?
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ
小学校入学から早2週間あまり。
「今日は学校で何したの?」と、聞くと、
「お代わりしたの。」と、給食の事しか話さない息子に一抹の不安を感じるかーさんでした(^_^;)
しかし、噂には聞いてたけど、最近の給食のコジャレてる事!
イタリアンパスタなんて献立、ソフト麺&ミートソースがご馳走だった昭和世代には驚愕のメニューだし、
胚芽パンって・・・。給食はコッペパンだろ!と、日々ツッコミを入れているアラフォー夫婦なのでした。
パーソナルアロマケアサロン ディフューズ